こんにちは!
僕は今年の3月からFacebookデビューしたのでまだ半年くらいですが、
Facebookを始めてすぐに、あることに気づきました。
自分で自分の投稿に「いいね!」している人がいる…。
この人っていったい!?そんなに自分好きってこと!
と思いました。
その後、銀座コーチングスクールでコーチングを学び、
コーチとして活動するようになって、
他者に対する承認や勇気づけを行うために、
まず自分自身を承認することが大切だと知りました。
「あなたなら必ずできると確信しています!
ぜひ、やってください。心から応援しています!」
同じ言葉でも、
自分を承認・信頼している人から言われるのと、
自分を承認・信頼していない人から言われるのでは、
相手が受けとる勇気づけ、言葉のパワーは違います。
僕はコーチとして、自己承認を高めたいと思いました。
そして、いくつかのアイデアを実行したのですが、
その中の1つが、この「自分いいね!」です。
自分が発信するメッセージや写真は、
見る人に何かポジティブな影響があったらいいな!
と思って発信しているので、投稿のクオリティがどうであれ、
そういう気持ちをもって1つの行動を起こした自分に対して
「いいね!」をおくる気持ちでボタンを押しています。
最近は、さらに進化し、他の人の投稿にコメントして
その自分のコメントに「自分いいね!」することも増えてまいりました^^
私はこれから1人でも多くの人の
「自分いいね!」を応援していきます★
ありがとうございました!